①
カルテの記入
まず、カルテ(問診表)に症状などの記入をお願いします。 辛いところ、普段悩んでいること等をお書きください。 その後、カウンセリングで詳しくお話を伺いますので、書ける範囲で構いません。
②
カウンセリング
症状や困っていることなどを伺います。 現在の症状、お悩み、不安など、どんな些細な事でも結構です。 かなり深い部分も 早期の症状改善の為に お聞きすることがあります。 話すことで気持ち的にも楽になりますし、自分でも気づいてない症状の原因なども見えてきます。
③
検査
現在の体の状態を検査していきます。 筋肉の固くなっている箇所、関節の動きの悪いところなどを見つけていきます。 これにより、普段の体の使い方や悪いクセなどもわかります。
④
トリガーポイント筋膜リリース
一般的なマッサージなどでは触れない、インナーマッスルを中心に、筋肉をゆるめていきます。 短期間改善のために筋膜リリースを使用し、施術箇所を絞り込みます。
⑤
水浮圧骨盤矯正(背骨、骨盤の調整)
背骨、骨盤の歪みを調整し、関節から動きやすさを取り戻して 骨の歪みを改善、自然治癒力を発揮をうながします。 痛みはありませんので、ご安心下さい。押したり、 無理矢理ボキボキさせたりはしません。
⑥
アフターケア(骨盤トレーニング)
ご自分でもお体のケアをしていけるよう、自宅などでできるストレッチや体操、良い姿勢の取り方などを指導します。 改善の中では、自宅でのすごし方が短期改善に重要です。 ご自身でも頑張った分改善していく手ごたえを感じていただけると思います。 また、疑問な点、不明な点があれば遠慮なく聞いて下さい。