伏見・山科エリアで整体なら「ライス整体院」

股関節痛・変形性股関節症

12
 

この股関節痛
もうどこでも良くならない
そう思っているあなたへ

”当院は院長一人が担当いたします”

 スクリーンショット 2024-04-02 15.47.12

 

こんなお悩み
\ございませんか?/

  • 毎朝仕事に行くために薬を飲んでいる
  • 席から立てなくて、若手をフォローしにくい
  • レントゲンで軟骨がないと言われた
  • 年齢的にまだ手術はできないと言われた
  • 音がするので、将来が不安
  • どこも同じ施術で、お金が無駄に感じる
  • T Vで見たグルコサミンを試している
  • まだまだ歩けなくなる年齢と違う

↓

そのお悩み
当院にお任せ下さい!

 

 

~医師からの紹介状~

 

医療関係者や専門家も 当院の技術を絶賛!

 

 

お客様の喜びの声が
信頼の証です!/

 

「私でも短期間でゴールできて、戻りにくい体になります。」

Q:どのような症状でお困りでしたか?:
A:左腰と左前股関節が痛くて足を上げられませんでした。

Q:当院来院前は症状改善のためにどのような事をされましたか?:
A:特に何もしていませんでした。

Q:その結果どうでしたか?:
A:日にちがたてば改善すると思っていましたが、改善しませんでした。

Q:どのように当院を知りましたか?:
A:ポストにちらしが入っていました。

Q:当院の施術を受けられて、どのような変化がありましたか?:
A:私に合ったトレーニングメニューを教えて頂き初回から痛みが徐々に消えていきました。

Q:同じような症状で困っている方に一言お願い致します:
A:不思議な手技でした。痛みを和らげるだけじゃなく、根本的な原因を見つけ改善して頂けるので困っている方は是非お進めします。

                           (醍醐 村上さん 50代)

※効果には個人差があります

「またハイキングもいけそうです!」
「今は20分しか歩けない。でもどうしてもハイキングに
行きたくて来院しました。」

(伏見区 田中さん)
※効果には個人差があります

「ずっと良くならなかった股関節痛には意外な理由があった症例」

病院受診したが改善しなかった股関節痛は実は背骨のアンバランスから狭窄症からきていました。股関節と同時に バランスを取り戻すことで、短期間の卒業が可能になりました。

(伏見区 水田さん)
※効果には個人差があります

 

 

なぜ?当院の施術は
他では変化しない股関節痛が
持続的に改善されるのか?

 

「年齢のせい」と片づけられた股関節の痛みに、納得できないあなたへ

 40代・50代の働く女性にとって、身体の不調は単なる痛みではなく、仕事、日常生活の質や、人生の楽しみにも大きく影響する深刻な問題です。

 特に、椅子から立ち上がるときや、車の乗り降りの際に感じる股関節の痛み。その多くは高い権威の方々からも「年齢だから」「仕方がない」と言われ、根本的な解決に至らないまま放置されていることもあるでしょう。

 ですが、近年の医学研究では、こうした股関節痛の背景には**骨盤アライメント(骨盤の並びや傾き)と姿勢・動作のクセ**が密接に関係していることがわかっています。JPEGイメージ-616494106059-1

病院で「加齢ですね」と言われても…

 実際に、痛み止めや湿布で対処してきたものの、思ったような改善を感じられなかったというご相談は非常に多く寄せられます。

 しかしながら、これは「骨に構造的な異常=手術しかない」という判断であり、**実際の体の使い方や、日常の悪し習慣が無視されているケース**が多いように思います。
 少しだけ、医学論文を紹介しながら、諦めずに、改善策につながるセカンドオピニオンの視点をご紹介しますので、ご参考にして下さい。

骨盤アライメントと股関節痛の関係性:医学論文から

 まず近年の、姿勢や骨盤の動きと股関節痛の関連を明確に示す研究報告です。

1. 骨盤の傾きと股関節可動域の制限

 研究では、**骨盤の前傾・後傾が持続することで、股関節面にかかるストレスが増加し、可動域が制限される**ことを示しています。
(出典:Lewis CL, Sahrmann SA. “Effect of postural alignment on hip and back motion during hip extension.” *J Orthop Sports Phys Ther*. 2010)
▶︎ [論文URL](https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC4286484/)

2. swayback姿勢による股関節前面への負担

 swayback(腰が引けて背中が後ろに傾く悪い姿勢)になると、股関節の前面にストレスが集中することが報告されており、特に長時間の座位後の立ち上がり動作で痛みが発生しやすくなるとされています。
(出典:Cibulka MT et al. “Hip pain and mobility deficits—hip osteoarthritis: clinical practice guidelines.” *J Orthop Sports Phys Ther*. 2009)
▶︎ [論文URL](https://ijspt.scholasticahq.com/article/27978)

スクリーンショット 2022-09-21 11.13.51

3. 骨盤の位置と筋バランスの崩れ

 (体幹)筋肉のバランスの乱れが骨盤の安定性に影響し、股関節の慢性的な痛みに繋がる可能性も示唆されています。骨盤帯の不安定性は、再発性の痛みのリスク因子でもあると報告されています。
(出典:Nguyen A-D, Boling M. “Relationship between hip and trunk impairments and functional outcomes in individuals with hip osteoarthritis.” *J Sport Health Sci*. 2023)
▶︎ [論文URL](https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S2949705123000026)

スクリーンショット 2022-09-21 11.08.27

 これらの論文は、股関節の変形から来る痛みは、姿勢の悪さと、骨盤の関係にある事を示しているようです。

痛みの本質に向き合うアプローチが必要です

 当院では、股関節そのもの以上に、**体全体の動きや姿勢、骨盤のアライメントを評価する視点**を大切にしています。

一般的な対応と比較

C35E08D1-2614-4440-9CE3-715C184571FF_1_201_a

 当院の施術は、こういった方におすすめです

* 長時間の座り仕事で立ち上がるたびに痛む
* 複数の整体やリハビリを受けたが、違いが感じられない
* 病院では「経過観察」としか言われずに、痛み止めが出ただけ
* このまま突然休むことになると、他の人に迷惑
* サプリメントも試しているが、効果に疑問がある

体の使い方を見直せば、未来はもっと動きやすくなる

 今の痛みには「きっかけ」があったかもしれません。
しかしそれは、姿勢の崩れや、筋力の低下、悪い習慣の表出と言えるのかもしれません。

 当院では、医学的な根拠に基づき、一人ひとりに合った姿勢評価と動作分析を行い、**“長期間、再発しにくい体”を目指したサポート**を行っています。

今だけ、初回限定カウンセリング実施中

 初めての方限定で
**姿勢チェック+カウンセリング(約45分)2,980円**

✅ 自分の体の状態を知りたい
✅ 専門家に一度、正確に見てもらいたい
✅ 薬に頼らない、自分でも治せる方法

国家資格を持つ専門家が対応しますので、まずはお気軽にご相談ください。

医学的裏づけを持ったアプローチで、不安を手放す。

 痛みをただ「年齢のせい」と済ませず、
**科学的な視点から、自分の体を知り、整えていくことが大切**です。

 あなたがこれからも仕事や余暇を楽しみ、人生を思い描いたように歩むために──
その第一歩として、私たちは、あなたと一緒に歩き、全力でサポートいたします。

よくある質問(FAQ)

**Q. 病院と併用しても大丈夫ですか?**
A. はい、可能です。当院は医療機関ではありませんので、治療中の方も安心してご相談いただけます。

**Q. どれくらいで効果を感じられますか?**
A. 個人差はありますが、1〜2回のチェックで気づきが得られる方が多くいらっしゃいます。

まとめ:体の使い方を見直せば、未来はもっと動きやすくなる

 股関節の痛みは、**体の使い方や姿勢、骨盤の運動**によって大きく変わるでしょう。
骨盤アライメントを整えることで、再び「動きやすい体」を手に入れることで、「疲れにくい体」を取り戻すこともできるでしょう。

 何歳からでも体は変われます。
あなたの「これからの未来」を、私たちと一緒にサポートさせてください。

※本ページで紹介した医学論文:出典URL

* [https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC4286484/](https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC4286484/)
* [https://ijspt.scholasticahq.com/article/27978](https://ijspt.scholasticahq.com/article/27978)
* [https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S2949705123000026](https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S2949705123000026)

 私たちは「未来的な考えを持つ人」を尊敬します。

 なぜなら、未来をより良くしようと”今から”行動することは、誰にでもできることではないからです。いい人生を歩みたいが、行動を起こせないのも人間なのです。

「自分でもきちんと取り組みたい」
「このままでは将来が不安」
「もっと自由に動きたい、自分らしく生きたい」

 そう思い、行動を起こした時点で、すでに“未来を良くしよう”とする意識が働いているのではないでしょうか。
私たちは、そんなあなたの“未来を変える思考の力”を、心から尊敬しています。

人間は、決して強い存在ではありません。
 迷ったり、疲れたり、不安に押しつぶされそうになったりすることもあります。
でも、だからこそ──

「このままではいけない」
「少しでも前に進みたい」
「何か変えたい」

そんな小さな気づきや決意が、大きな一歩へとつながります。
**良い人生を送るためには、自分なりの信念や理念を持つことが必要です。**
そして、その土台となるのが「未来を描く力」だと、私たちは考えています。

私たちの信念は、こうです。
**「良い人生は、健康と共にある。」**

ただ痛みがないだけの人生ではなく、
やりたいことができる、動ける、笑える、そんな人生こそ“本当の健康”だと信じています。

そして、その健康を持続させるためには

* *自立した生活
* *正しい方法(=医学的・機能的な根拠に基づいたアプローチ)
* *正しいマインドセット(=自分の健康を自分で守る意志)

この3つが欠かせないと、私たちは考えています。

また、当院が大切にしている理念があります。

それは、
**「縁ある方々が、何物にも依存せずにいい人生を送り、100年後の日本の子どもたちが、笑顔で学べる社会にバトンを渡すこと」**

 今、あなたが健康について悩んでいるのは、
もしかしたら、あなただけのためではないのかもしれません。

自分が健やかに生きること、
笑顔で暮らすこと、
自立して人生を歩むこと。

 それが、家族や地域、未来の社会にもつながっていく──
私たちはそんな連鎖を信じて、日々サポートをしています。

 今こうして、このページを読んでいるあなたは、
すでに“未来によくあろう”とする行動を起こしています。

 それはとても価値のあることです。
たとえ小さな一歩でも、確かな前進です。

 これからの人生が、もっと豊かに、もっと自由に動けるように。
私たちは全力でサポートさせていただきます。
一緒に、あなたの「未来」を育てていきましょう

 

 

 

 

キャンペーン

狭窄症の学校

 

〜7月12日まで〜

2名さま限定


\ 何も頼らず自力で頑張りたい/

相談会+体験会
初回のみ2,980円
(税込)

*お電話での対応は休日、休み時間でも可能です*

〜当院は院長が直接施術します。自費施術のみです〜

「 はい。整体オフィスライスです!」とお電話に出ますので

「ホームページを見ました」と申しつけてください。

予約多数のため 迷惑行為・冷やかしはご遠慮ください。
→ 残り2名さま

※お急ぎの場合はお電話でお願いいたします。
施術中 お電話に対応できない場合は、折り返しご連絡いたします。

人数限定です。ご理解の上ご利用いただけますよう心からお願いいたします

 

tel:0755753800予約フォームMAP

 

 

 

 

まだまだあります!
お客様からの喜びのお声

「寝てるだけで痛くてついに手術宣告!」
「変形性股関節症と坐骨神経痛が合併。常に痛んで仕事にならない状態から
たった6回の施術で劇的に改善!」

(山科区 隈本さん)
※効果には個人差があります

『生きがいの日舞ができない変形性股関節の痛み!!』楠見

Q:どんな状態でしたか?
A:変形性股関節と言われ、病院で薬をもらうが、だんだん趣味の日舞ができない状態になりました。

Q:来院してどうなりたかったですか?
A:薬に頼らないで日舞を続けられる身体に戻りたかった。

Q:施術を受けてどうなりましたか?
A:心身ともに爽快で日舞を続ける自信が戻りました!

Q:一言アドバイスをお願いします。
A:もっと歩いて!

 (山科区 楠見さん)
※効果には個人差があります

『痛みで仕事にならない!股関節、坐骨神経痛、五十肩まで痛い!!』

俊成さんQ:どんな状態でしたか?
A:整体院で施術を受けていた五十肩。立つ時の股関節の痛み。車から降りれないので仕事に支障がてしまう。洗髪が痛くて良くなるか不安。

Q:どうなりたかったですか?
A:不安、ストレスなく仕事や家事をしたい。旅行にも行きたい。

Q:結果どうなりましたか?
A:100%仕事復帰できました!!しっかり自信がついた!

Q:悩んでいる方に一言お願いします。
A:ひと月!とにかく信じてみて!!

(山科区 K.Tさん 60代)
※効果には個人差があります

 

 

注目!全国の治療家に 技術指導しています

 

 

bnr-igakushi-A

 

 

他院とはどこが違う?

↓

ライス整体院の
7つの特徴

 

1. 原因を徹底追及!初回約30分のカウンセリング・検査

012あなたの痛みの原因を特定することが、根本改善への第一歩です。お話もしっかりお伺いします。

 

 

2. 痛くない!バキバキしないソフトな整体

008お子様でも妊娠中の方でお安心して受けて頂ける、優しい施術です。

 

 

3. のべ3万人が感動!院長自らがオーダーメイドで施術

007経験豊富な院長自らが、高い技術を駆使したオーダーメイド整体で根本改善へと導きます。

 

 

4. 再発予防も万全!アフターフォローが充実

カウンセリング施術効果アップや再発予防のため、生活習慣の改善やストレッチ・食事などセルフケア指導にも注力。

 

 

5. 清潔な院内が評判!衛生管理にも注力

020毎回の消毒やタオル交換など衛生管理も徹底。化粧落ちしにくいフェイスペーパーなど備品にもこだわっております。

 

 

6. 駐車場2台!市外・県外からも多数来院

005症状改善の技術が評判で、京都市内だけでなく、宇治市や滋賀県からも多くの方が来院されます。

 

 

7. 何院回っても良くならない痛み・しびれも改善

009これまで病院・整骨院・整体院など何処に行っても良くならなかった方も、健康なお身体を取り戻されています。

 

 

 

全国の有名整骨院が 当院の技術を絶賛!

 

キャンペーン

狭窄症の学校

 

〜7月12日まで〜

2名さま限定


\ 何も頼らず自力で頑張りたい/

相談会+体験会
初回のみ2,980円
(税込)

*お電話での対応は休日、休み時間でも可能です*

〜当院は院長が直接施術します。自費施術のみです〜

「 はい。整体オフィスライスです!」とお電話に出ますので

「ホームページを見ました」と申しつけてください。

予約多数のため 迷惑行為・冷やかしはご遠慮ください。
→ 残り2名さま

※お急ぎの場合はお電話でお願いいたします。
施術中 お電話に対応できない場合は、折り返しご連絡いたします。

人数限定です。ご理解の上ご利用いただけますよう心からお願いいたします

 

tel:0755753800予約フォームMAP

 

伏見・山科エリアで整体なら「ライス整体院」 PAGETOP